「ビリヤードって大人っぽくてカッコいいけど、なんだか難しそう…」
そんなイメージ、ありませんか?
でも大丈夫!ビッグ・バンなら
初めての方や初心者同士でもしっかり楽しめます。
この記事では、ビリヤードの中でも特に人気のある
ナインボールのルールや楽しみ方をわかりやすくご紹介します。
これを読めば、とりあえず遊べる準備はバッチリです😊
そもそもビリヤードってどんな遊び?
ビリヤードはテーブルの上で
キュー(棒)を使って
手玉(白いボール)を突き
他のボールをポケット(穴)に落としていくゲーム。
大きな流れはそれだけなので、とってもシンプルです。
🎯 手玉を突く
🎯 的球(番号がついたボール)を狙う
🎯 ポケットに落としたら得点!
コツコツ当てて落とす爽快感と、思った通りに決まったときの気持ちよさがクセになります。
ナインボールの簡単ルール!
これさえ押さえればOK
ナインボールは、1から9まで番号が書かれたボールを使います。
ルールは意外と簡単です。
🎱 【狙う順番】
常に一番数字が小さいボールに最初に当てるのがルール。
🎱 【勝ち条件】
最終的に9番ボールをポケットに入れた人が勝ち。
だから途中でコンビネーション
(他のボールに当たって9番が入る)で9番が入っても勝ち!
初心者でも思わぬラッキーがあるのが面白いところです。
🎱 【ファウル(反則)】
・狙うべき一番小さい番号のボールに最初に当たらなかった
・手玉がポケットに落ちた(スクラッチ)
この場合は相手に「ボールインハンド」
(好きな位置から手玉を置いてスタート)を渡します。
ビリヤードの楽しみ方!
初心者同士でも盛り上がるコツ
初めてビリヤードをする人同士でも
ルールを軽く把握しておけばすぐゲームスタートできます。
🟢 最初は狙いすぎず、まずは手玉をしっかり的球に当てる
🟢 距離の近い的球からポケットを狙う
🟢 うまくいかなくても「次は絶対入れる!」とゲーム感覚で楽しむ
最初はなかなか思うようにいかないものです。
でもその分、1球入ったときの「やった!」という感覚は最高です。
ビリヤードは
ビッグ・バンで手軽に体験できる!
大和駅近くのビッグ・バンなら
ビリヤードは初心者同士でも気軽に楽しめます。
キューやボールはもちろん全部用意されているので、手ぶらでOK。
ちょっと大人な気分で遊べるのもポイントです。
ダーツやサーキット、卓球など他のレジャーもあるから
気分を変えながら1日中楽しめますよ🎵
気になった方は、まずはこちら!
「ちょっとビリヤードやってみたいな」
「ルールがわかったら気軽に挑戦したくなった!」
そんなときは、ぜひ気軽にお問い合わせください😊
📩 ご質問・ご予約はこちらから
👉 https://big-bang-column.com/contact/
🏠 他のアクティビティも気になる方は
👉 ビッグ・バン公式HPへ
#ビリヤード #ナインボール #簡単ルール #初心者OK #大和市 #大和駅 #室内レジャー #家族で楽しむ #友達と遊ぶ #手ぶらOK #予約可能